メンズスキンケア化粧品は、女性用ほど年齢別にフォーカスがされていないので気にしていない男性も多いようです。
でも例えば、ニキビで悩んでいる20代なのに、アンチエイジング効果のある30代40代向けのメンズコスメを使ったりしていませんか?
実は、同じ男性でも年齢によって肌質や悩みは変わってきます。ですから、年齢に合わせて使う化粧品を変える必要があります。
そこで今回は、10代〜20代男性におすすめのメンズコスメを厳選して8つ紹介します!
10代〜20代の方向けの「メンズコスメの選び方」についても後ほど解説しますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
目次
10代20代男性におすすめのメンズコスメ8選

ではさっそく、10代〜20代男性におすすめのメンズスキンケア化粧品を紹介します。
わかりやすいよう種類別に、
- 洗顔料
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- UVケアクリーム
- メンズニキビ用オールインワンジェル
の6種類に分類し、合計8つ紹介していきます。
①10代20代におすすめのメンズ洗顔料
10代〜20代男性は男性ホルモンの分泌が活発で、皮脂の分泌量が多くなり、ニキビができやすくなります。
そこで、10代〜20代では皮脂汚れをしっかり落とし、ニキビの原因となる炎症や乾燥を防ぐ効果がある洗顔料を使うのがおすすめです。
バルクオム(THE FACE WASH)

累計出荷本数が100万本を突破したバルクオム。
バルクオム洗顔料の特徴は、濃厚で弾力のあるモコモコの泡。
泡のクッションで洗顔時の摩擦をやわらげるので、肌のバリア機能を壊さずにやさしく洗えます。
さっぱりするのにつっぱらない、洗い心地のやさしい洗顔料です。
ニキビの元となる雑菌もしっかり落としてくれるので、ニキビ予防洗顔料としても◎。
香りがすごく良いので女性ウケがよく、モテたい男性におすすめ。
今なら公式ページ限定で、全額返金保証付きの定期コース(洗顔料・化粧水)が6,100円⇒500円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
NonA.(ノンエー)

NonA.(ノン・エー)はニキビ予防がコンセプトの洗顔石鹸。
モチモチの泡にこだわって作られ、泡の弾力は手のひらを逆さにしても落ちないほど。
ニキビ予防成分だけでなく、保湿成分も贅沢に配合しています。
渋谷美容外科クリニックと販売協力をしているのも安心感があります。
ニキビ肌に悩む10代20代男性におすすめです。
公式サイトでの購入なら、全額返金保証に加え、初回限定特典で「NonA. お試しミニサイズ(12g)」「泡立てネット」「NonA.ローション(10ml)」 「NonA.ジェル(5g)」が付いてくるのでお得に購入できます。
②10代20代におすすめのメンズ化粧水
皮膚の水分量を補うのが化粧水の役割です。
いくらニキビ肌でオイリーでもそれは表面の油分が多いだけのことで、皮膚の内部では水分量が不足していることも考えられます。
そこで、化粧水選びではニキビの原因となる乾燥を防ぐために、10代〜20代ではしっかりと水分を補ってくれる保湿効果が高いものを使う方がいいでしょう。
バルクオム(TONER)

累計出荷本数が100万本を突破したバルクオム。
バルクオムの化粧水は、『奇跡のリンゴ』や『復活の木』などの美容成分や、保湿力が高く『命の糖』と呼ばれている「トレハロース」を配合。
水分バランスの崩れやすい男性の肌のために作られた低刺激処方。アフターシェービングローションとしても使えます。
保湿力が高いのにサラサラで、男性好みの香りのつけ心地がいい化粧水です。
洗顔料と同じく女性ウケの良い香りなので、モテたい男性におすすめ。
今なら公式ページ限定で、全額返金保証付きの定期コース(洗顔料・化粧水)が6,100円⇒500円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
オルビス Mr. スキンジェルローション

通販スキンケア化粧品で圧倒的な人気を誇るオルビスのメンズライン、「Mr.」シリーズのオールインワン化粧水。
表面はテカってるのに、実は肌内部は乾燥しているという、男性に多い「ベタつき乾燥」(インナードライ)用に設計。
そのため、ジェルタイプ化粧水ですがさらっとしていて、まったくベトつきません。
1,000円台で購入できるので、価格が安くコスパのいい化粧水を探している男性におすすめ。
公式サイトでの購入なら、30日間返金保証、初回送料無料、サンプルプレゼント付きでお得に購入できます。
③10代20代におすすめのメンズ美容液
基本的に10代や20代のうちから美容液を使う必要はありません。ですが、肌荒れがひどい方・乾燥肌の方は、週1回くらい定期的に使うといいでしょう。
美容液には肌への栄養分がぎゅっと詰まっているので、30代になってからもきれいな肌を保つことができます。
なお、美容液は化粧水のあとに使用します。
アクアモイス

楽天やYahoo!ショッピングで1位を多数受賞しているアクアモイスは、美容液として使えるオールインワンジェルです。
多くの保湿成分やターンオーバー促進成分がぎゅっと凝縮されていて、ニキビなどの肌荒れ、乾燥肌、オイリー肌への効果が期待できます。
オールインワンタイプなので、化粧水・乳液・美容液の代わりにこれ1本でもOK。
1本で約2ヶ月使えます。
30代40代になっても若々しい肌を保ちたい方におすすめ。
④10代20代におすすめのメンズ乳液
テカリが気になるニキビ肌・オイリー肌(脂性肌)の方は乳液をつかうことに抵抗があるかもしれません。
でも、適切に乳液を使うことで、過剰な皮脂の分泌をおさえることができるので、逆に皮脂の分泌をおさえることができます。めんどくさがらず、ぜひ乳液を使いましょう。
バルクオム(THE LOTION)

バルクオムの乳液は、「サラッとしていてべたつかない」ことを目指して開発された乳液です。
サラサラなのに保湿力は高く、うるおいを1日中キープできます。
香りも良く、使い心地はバツグン。
ベタつきが苦手な10代20代男性にピッタリな乳液です。
これまで乳液を使ったことのない方や、オイリー肌だからあまりベタつくのが嫌、という方はぜひ一度お試しを。
今なら公式ページ限定の定期コース(洗顔料・化粧水・乳液のセット)が9,100円⇒2,380円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
⑤10代20代におすすめのUVケアクリーム
シミが増えだす30代に備えて、10代20代のうちからぜひとも使ってほしいのがUVクリーム。30代40代になると一気にシミが増えるので、10代・20代のうちからしっかりUVケアしておくことをおすすめします。
UVクリーム選びにおいては、紫外線をカットする機能性は大事ですが、「紫外線吸収剤」が含まれている日焼け止めは肌への負担が多いので避けましょう。
また、乾燥を防ぐための保湿成分が配合されているものが望ましいです。
ZIGEN UVクリームジェル

紫外線吸収剤の代わりに「紫外線反射剤」を使用し、肌への負担をやわらげています。
また、ヒアルロン酸やスクワランなどの保湿成分を配合し、乾燥や外的ダメージから守ってくれる機能も期待できます。
ちなみに、ZIGEN UVクリームジェルは肌色になっているので、塗ることで肌の血色をよく見せる効果もあり、肌を若々しく見せる即効性もありますよ。
⑥10代20代におすすめのメンズニキビ用オールインワンジェル
10代〜20代の男性で一番多い肌の悩みがニキビ。
「ちゃんとスキンケアをしているのに、ニキビ肌が全然よくならない…」
そんな男性も多いかと思います。
ニキビ肌だと、ニキビがおさまってもニキビ跡が残ったり、クレーター肌になってしまったり、もう鏡を見るのがつらくなっちゃいますよね。
そこでおすすめしたいのが
スクリーノ

スクリーノは男性のニキビ肌用オールインワンジェルです。
炎症をおさえるグリチルリチン酸ジカリウムや、肌への栄養分であるプラセンタを高配合し、ニキビをおさえ、ニキビができにくい肌を作ります。
無添加・低刺激設計で、敏感肌の方でも安心して使えます。
オールインワンタイプなので、これ1本で化粧水・乳液・美容液の代わりになります。
定期コースなら初回割引、2回目以降もお得に購入できます。
定期コースには180日間(約半年!)の返金保証がついているので、「いきなり定期コースは不安」という方にも安心です。
メンズ美容ラボ編集部イチオシ!10代20代男性へのおすすめは「バルクオム」のシリーズ使い!

バルクオムがおすすめな理由
- 洗顔料は、泡がきめ細かくて弾力があり、肌にやさしい!
- 化粧水は、うるおい補給力がすごいのにベタつかない!
- 乳液は、ずっとサラサラなのに保湿持続力が長い!
- 低刺激設計だから敏感肌でも安心!
- 男性好みの香りがいい!
10代〜20代におすすめのメンズコスメで最もおすすめしたいのは、バルクオムをシリーズで使うことです!
スキンケア化粧品をいろいろ使い分けるのもいいですが、同じブランドで統一することで効果が高まります。というのも、それぞれの商品は同じブランドとあわせて使うと効果的なように設計・開発されているからです。
中でも、バルクオムはメンズスキンケアに特化し、20代〜30代の男性からの人気急上昇中の注目ブランド。
メンズ美容ラボ編集部内でも「とにかく香りがいい!」「肌の状態が確実に良くなった!」と一番人気です。
使っていて「ちょっといいモノ使ってるな、俺」感があり気分が良くなるので、毎日めんどくさかったスキンケアが、いつのまにか楽しみに変わるようになりますよ♪
そんなバルクオムを、ぜひ一度体験してみてください!
今なら公式ページ限定の定期コース(洗顔料・化粧水・泡立てネットのセット)が6,100円⇒500円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
23日間全額返金保証もあるので、まずは自分の肌に合うか試してみてはいかがでしょうか。
10代20代男性の肌の状態をふまえたメンズコスメの選び方

10代20代男性に多い肌の悩み
- ニキビ
- 毛穴の汚れ
- テカリ
- 乾燥肌
ニキビは、ヨゴレや余分な皮脂が肌に残ってしまい、皮膚が炎症を起こすのが原因です。ですから、きちんとヨゴレ・皮脂を落とす洗顔料を使うことが大事です。毛穴の汚れについても同様です。
とはいえ、洗浄力が強すぎると肌への刺激が強すぎるので、洗浄力が強すぎない肌にやさしいものを選びましょう。
テカリの原因は皮脂ですが、肌が乾燥を防ごうと過剰に皮脂を分泌してしまっているケースが多いです。つまり、化粧水や乳液でしっかり保湿してあげることが必要です。
もちろん、乾燥肌にも保湿が必須です。
肌トラブルの原因のほとんどは肌の乾燥が原因なんだ。
10代20代だとまだシミの悩みは少ないかもしれません。ですが、20代までに紫外線を浴びすぎると、30代40代になって一気にシミが増えてしまいます。
それを防ぐには、10代・20代のうちからUVケアをしておくことが大事です。
10代20代男性がメンズコスメを選ぶポイント
10代20代男性がメンズコスメを選ぶときのポイントは次の3つです。
- ヨゴレ・皮脂を落とす!
洗浄力があって刺激の弱い洗顔料を使い、汚れや余計な皮脂をきちんと落とす - 乾燥を防ぐ!
保湿力のある化粧品を使い、ニキビ・テカリの原因となる肌の乾燥を防ぐ - 将来のシミを防ぐ!
UVケア化粧品を使い、紫外線を防ぐ
10代〜20代のメンズスキンケア方法については
下記の記事で解説しています。
↓↓↓

まとめ:10代20代の肌質に合ったメンズコスメを使おう

いかがでしたか。
ニキビに悩む10代20代の男性が多いですが、中には「今はそれほど肌の悩みがない」(←うらやましい!)という方もいるでしょう。
ですが、男性は30代後半になると皮脂の分泌量が減り、若い頃に比べて肌が乾燥するようになります。この肌質の変化が男性の「お肌の曲がり角」です。
また、肌のターンオーバー周期も長くなり、シミが消えにくくなります(色素沈着)。
※「肌のターンオーバー」とは、皮膚の細胞が新しく生まれ変わることです。
そうして、30代40代でアンチエイジングを意識する男性は増えますが、最善の方法は10代〜20代のうちからしっかりスキンケアをすることです。
30代40代になって急に老け込んだりして後悔しないように、今のうちから自分の肌に合った化粧品を選び、日々のスキンケアを始めていきましょう。
また、年齢とともに肌質は変化するので、30代40代と歳を重ねるのに応じて、使うスキンケア化粧品を変えていくことも必要です。
この機会に一度、今使っているメンズコスメを見直してみてくださいね。
