メンズスキンケア化粧品は、女性用ほど年齢別にフォーカスがされていないので気にしていない方も多いようです。
でも、40代のあなたは、若い頃と肌の状態が変わってきたと感じていませんか?
実は、同じ男性でも年齢によって肌質や悩みは変わってきます。ですから、年齢に合わせて使う化粧品を変える必要があります。
そこで今回は、40代男性におすすめのメンズコスメを厳選して9つ紹介します!
40代の方向けの「メンズコスメの選び方」についても後ほど解説しますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
目次
40代男性におすすめのメンズコスメ9選

ではさっそく、40代男性におすすめのメンズコスメを紹介します。
- 洗顔料
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- 保湿クリーム
- UVケアクリーム
- ボディソープ
の順に合計9つ紹介していきます。
①40代におすすめのメンズ洗顔料
40代では肌の水分量が減ったり、皮脂の分泌量が少なくなってきます。そこで、40代では肌にやさしいものや保湿成分がある洗顔料を使うのがおすすめです。
バルクオム(THE FACE WASH)

20代〜40代に幅広い人気で、累計出荷本数が100万本を突破したバルクオム。
バルクオム洗顔料の特徴は、濃厚で弾力のある泡。
泡のクッションで洗顔時の摩擦をやわらげ、加齢によってバリア機能が低下した肌でもやさしく洗えます。
また、必要以上に皮脂を取りすぎないので、肌が乾燥しがちな40代にはぴったり。
さっぱりするのにつっぱらない、洗い心地のやさしい洗顔料です。
香りも非常にいいので、ワンランク上を目指すミドルにおすすめ。
今なら公式ページ限定で、全額返金保証付きの定期コース(洗顔料・化粧水)が6,100円⇒500円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
オルビスMr. フェイシャルクレンザー

通販スキンケア化粧品で圧倒的な人気を誇るオルビスのメンズライン「Mr.」シリーズの洗顔料。
炭と泥で吸着洗浄するので洗浄力がやさしく、乾燥しがちな40代の肌でもつっぱりません。
泡立ち・洗浄力のバランスが取れていながら1,000円台で購入できるので、コスパがよく質の高い洗顔料を探している人におすすめです。
公式サイトでの購入なら、30日間返金保証、初回送料無料、サンプルプレゼント付きでお得に購入できます。
②40代におすすめのメンズ化粧水
皮膚の水分量を補うのが化粧水の役割です。
いくら肌がオイリーだといっても、それは表面だけのことで、皮膚の内部では水分量が不足していることも考えられます。
そこで、40代の化粧水選びではしっかりと水分を補ってくれるのはもちろん、30代のとき以上に保湿効果にこだわって使う方がいいでしょう。
バルクオム(THE TONER)

累計出荷本数が100万本を突破したバルクオム。
「トレハロース」などを配合し、肌の水分量が減少する40代にも十分な保水力。ベタつかず使用感のいい化粧水です。
また、バルクオム化粧水に配合される「リンゴ果実培養細胞エキス」は、4ヶ月腐らない『奇跡のリンゴ』と呼ばれ、高い抗酸化力を持っています。
酸化、つまり「老化」に強く、アンチエイジング効果が期待できます。
洗顔料と同じく香りが良いので、ワンランク上を目指すミドルにおすすめ。
今なら公式ページ限定で、全額返金保証付きの定期コース(洗顔料・化粧水)が6,100円⇒500円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
アクアモイス

楽天やYahoo!ショッピングで1位を多数受賞しているアクアモイスは、オールインワンタイプの化粧水です。
保湿成分の「スフィンゴ脂質(セラミド)」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」をぎゅっと濃縮配合して保湿力は間違いなし。
さらに、男性のエイジングケアを考えた厳選成分が、肌にツヤやハリを取り戻すのでシワ、たるみ予防にも効果が期待できます。
オールインワンタイプなので、化粧水・乳液・美容液の代わりにこれ1本でもOK。
1本で約2ヶ月使えます。
ハリのある若々しい肌を取り戻したい、シワ・たるみに悩む男性におすすめ。
③40代におすすめのメンズ美容液
美容液は必ずしも必要ではないですが、40代になると肌は乾燥しがちになり、シミもできやすくなるので、週1回でも定期的に使うといいでしょう。
美容液には肌への栄養分がぎゅっと詰まっているので、いつまでもきれいな肌を保つことができます。
なお、美容液は化粧水を塗ったあとに使用します。
クワトロボタニコ ボタニカルスポッツ ソリューション

シミが気になる40代におすすめなのはクワトロボタニコ ボタニカルスポッツ ソリューション。
天然由来の美白有効成分「コウジ酸」を配合していて、シミの原因となるメラニンの生成を抑えて、シミを集中ケアしてくれます。
「コウジ酸」とは日本酒の仕込みに使われる「麹」をもとに開発した「しみ」防止成分。1988年に、日本で初めて「医薬部外品」の美白有効成分として認可されて以来、皮膚科でも処方されています。
また、4種の植物エキスを配合し、シミや皮膚の酸化を防いでくれます。
ゴルフやアウトドアが好きなミドルにはおすすめの1本。
④40代におすすめのメンズ乳液
乳液は、加齢や外部刺激で弱ってしまった肌のバリア機能をサポートする役割。
肌が乾燥しがちな40代男性は乳液も使うようにしましょう。
テカリが気になるオイリー肌(脂性肌)の方の場合、乳液を使うことに抵抗があるかもしれませんが、適切に乳液を使うことで、過剰な皮脂の分泌をおさえることができます。
バルクオム(THE LOTION)

「乳液はベトつくから使わない」という男性にぜひ使ってみてほしいのがバルクオムの乳液。
男性向けに「サラッとしていてべたつかない」ことを目指して開発された乳液です。
サラサラなのに保湿力は高く、うるおいを1日中キープできます。
香りも良く、使い心地はバツグン。メンズ乳液なら一番おすすめです。
これまで乳液を使ったことのない方や、「オイリー肌だからあまりベタつくのが嫌」という方はぜひ一度お試しを。
今なら公式ページ限定の定期コース(洗顔料・化粧水・乳液のセット)が9,100円⇒2,380円で始められる特別価格のキャンペーン中です。
⑤40代におすすめの保湿クリーム
保湿クリームは、オイリー肌の方には重たすぎるのでおすすめしませんが、肌の乾燥がひどい方、シワ・たるみ・シミに悩んでいる方にはおすすめです。
クワトロボタニコ ボタニカル パワーリフト&ディープモイスト

クワトロボタニコは男性用に開発されている保湿ジェルクリームなので、ベタつきが少なく使いやすい使用感になっています。
保湿力の高い植物由来のセラミドや、美肌効果が期待できる4種の植物エキスを配合。
使い心地はさらっとしていますが、ちゃんと保湿成分がたっぷり配合されていて、長時間うるおいをキープしてくれます。
化粧水を塗ったあと、乳液の代わりに使用します。
⑥40代におすすめのUVケアクリーム
シミが増えだす40代だからこそ、ぜひとも使ってほしいのがUVクリーム。
しっかりと紫外線をカットしてくれる機能性がほしいのはもちろんですが、「紫外線吸収剤」が含まれている日焼け止めは肌への負担が多いので避けましょう。
また、乾燥を防ぐための保湿成分が配合されているものが望ましいです。
ZIGEN UVクリームジェル

紫外線吸収剤の代わりに「紫外線反射剤」を使用し、肌への負担をやわらげています。
また、ヒアルロン酸やスクワランなどの保湿成分を配合し、乾燥や外的ダメージから守ってくれる機能も期待できます。
ちなみに、ZIGEN UVクリームジェルは肌色になっているので、塗ることで肌の血色をよく見せる効果もあり、肌を若々しく見せる即効性もあります。
⑦40代におすすめのボディソープ
40代になると多くの男性が気になり始める加齢臭。でも自分のニオイって気づきにくいもので、家族に言われるまで全く気づかなかったりするものです。
「もしかして、部下はずっと『部長ってクサいよね』って思ってたのか!?」
なんて、あとになって気にしたくないですよね。
アジカ ボディケアソープ
吸着力が高い竹炭を配合し、加齢臭の原因となるノネナールをしっかり洗浄します。また、抗菌力に優れた銀イオン配合で、ニオイの元となる雑菌の繁殖をブロック。
保湿力も高く、冬の乾燥時期のかゆみもおさえられます。
体臭に悩む男性におすすめ。
定期コースは、無期限の永久全額保証つき、回数しばりがなくいつでも解約可能で、定期購入が不安な方にも安心。今なら初回980円と大幅値下げ中なので、気になる方はお早めに。
メンズ美容ラボ編集部イチオシ!40代男性へのおすすめは「アクアモイス」!

アクアモイスがおすすめな理由
- オールインワンタイプなので、スキンケアが簡単にできる
- 高級女性化粧品に配合される保湿成分が配合され、高い保湿力が期待できる
- これ1本で、乾燥肌・しわ・シミ・テカリ・毛穴・ニキビ・肌荒れなど、多くの肌トラブルをカバーできる
- さらっとした使用感でベトつかない
- デザインがよく携帯性も高いので出張・旅行にも便利
40代におすすめのメンズコスメで最もおすすめしたいのは「アクアモイス
口コミ評価も高く、特に30代40代に人気があります。
オールインワンタイプなので、エイジングケアはもちろん、保湿力もバッチリ。乾燥や肌トラブルによる肌荒れなどもこれ1本でカバーできます。
価格だけ見るとちょっと高く感じますが、他に乳液など買う必要がなく、1本で2〜3ヶ月もつので、実は割とコスパがいいメンズコスメです。
40代の方はぜひ一度お試しを。
なお、購入するなら、10%OFFの最安値で購入できる公式サイトの定期コースがおすすめ。定期コースといっても回数しばりもなく1回で解約もでき、リスクなしでお得に買えます。
40代男性の肌の状態をふまえたメンズコスメの選び方

40代になると、「おでこのテカリがひどい」「冬は乾燥がひどくて、口まわりの肌がヒリヒリ赤くなる」「シワが増えてきた」「いつの間にかシミができてる」なんてことないですか?
アラフォーの当サイト編集長もそんな悩みを抱える一人。
ということで、40代男性の肌にはどんなことが起こっているか、どんな基準でメンズコスメを選べばいいかを簡単にまとめてみます。
40代男性に多い肌の悩み
- テカリ
- 乾燥肌
- シワ・たるみ
- シミ
- 加齢臭
男性は30代後半になると皮脂の分泌量が減り、若い頃に比べて肌が乾燥するようになります。この肌質の変化が男性の「お肌の曲がり角」です。
テカリの原因は皮脂ですが、40代のテカリは20代のオイリー肌と違って、肌が乾燥を防ごうと過剰に皮脂を分泌してしまっているケースが多いです。
そして、乾燥肌やシワ・たるみも肌の乾燥が原因です。
肌トラブルの原因のほとんどは肌の乾燥が原因なんだ。
また、加齢とともに肌のターンオーバーの周期が長くなり、シミが消えにくくなります。いわゆる、色素沈着です。
そしてもう一つ、皮脂が酸化することで起こる加齢臭も40代男性の大きな悩みになってきます。
40代男性がメンズコスメを選ぶポイント
40代男性がメンズコスメを選ぶときのポイントは次の3つです。
- 乾燥を防ぐ!
保湿力のある化粧品を使い、テカリ・乾燥肌・シワ・たるみの原因となる肌の乾燥を防ぐ - シミを防ぐ!
UVケアや肌のターンオーバー促進作用のある化粧品を使い、色素沈着を防ぐ - 加齢臭を防ぐ!
余計な皮脂をしっかり落とす洗顔料・ボディソープを使い、加齢臭の発生を防ぐ
40代のメンズスキンケア方法については
下記の記事で解説しています。
↓↓↓

まとめ:40代の肌質に合ったメンズコスメを使おう

いかがでしたか。
年齢によって肌質や悩みは変わってきます。
しっかりスキンケアをしている方に限って、20代の頃に気に入った化粧品をずっと続けているケースがあります。
でも肌質は変化するので、30代、40代と歳を重ねるのに応じて、使うスキンケア化粧品を変えていくことも必要です。
この機会に一度、今使っているメンズコスメを見直してみてくださいね。
